進撃の円安【初心者向け】

皆さん、こんにちは!!
最近、テレビを見ていると連日、円安のニュースが出ていますね。家計への影響が・・・ってテレビでは言ってますけど、どういった流れでそうなるのでしょうか。完全に自分のアウトプット用として、今日は記事を書かせていただきます笑


円安と円高

そもそも円安、円高とはなんぞや?という点からスタートです。円安は円の価値が下がる円高は円の価値が上がる、ということです。何に対してなのか。それは一般的には世界最強のドルに対しての話が出ています。なぜドルは世界最強なのか。世界経済の中心がアメリカだから、ゴールドをたくさん持っているから、世界最強の軍隊を持っているから、など理由は諸説あります。そこはご専門の方の解説をぜひ(^_^;)ただ、この円安円高という考え方はドルに対してだけでなく、ユーロ、ポンド、ウォン、どれに対しても使われます。ですので、テレビではドルに対しての話が出ていますが、じゃあその他の国の通貨と比べるとどうなんだろう、って見ると面白いかもしれません。これって、円安円高の話題に限らずいろんな物事に対して、別の視点は重要ですよね。

家計はどうなる?

円安が進んで家計への影響が・・・というニュースが出てますが、なぜ家計に影響が出るのでしょうか。アメリカドルとの円安で考えてみます。アメリカから輸入した食品を 100ドル分購入したらどうなるのか、考えてみます。

アメリカから100ドルで輸入していた食品を日本で買うと・・・
1ドル=100円では10,000円

1ドル=140円では14,000円

なんと、このような違いが。日本は食品について輸入大国です。アメリカからの輸入は特に多いので、こうなると家計への影響も納得ですね。
では日本でも売れているiPhoneの値上げはどういった理由で行われたのか。iPhoneを作っているAppleはアメリカに本社があります。日本での売上がアメリカで計上される時、どうなるでしょう。

10万円のiPhone1台が日本で売れた。これをアメリカ本社支店でみると・・・
1ドル=100円では
10万円 → 1,000ドル

1ドル=140円では
10万円 → 約714ドル

上記の数値での計算ですと、ドルに換算した場合30%近く下がってしまってます。こちらも残念ながらiPhone値上げの理由は納得??残念ですが(^_^;)
今後も食品や家電などどのような影響が出るのか、円安円高の動きは注目です。

なぜ円安は進むのか

最後に、なぜ円安が進んでいるのか。理由は金利差と言われています。後日、解説しようと思いますが今アメリカは利上げ、という経済政策を進めています。これはアメリカの銀行にドルを預けておくと以前より金利が高くつくかもよ〜ということ。そうなるとみんな、円よりドルが欲しいなぁと思いません?日本はまだまだ金利が低いです。ドルが世界最強というだけでなく、金利が高い、というのも円安が進んでいる理由のようです。この辺りはまた解説記事を作ってみたいと思います。
自分のために笑!!

いかがでしたでしょうか。円安円高の概念や仕組みが少しでも伝わっているといいのですが。私もますます勉強せねば。でもこういうのを知っていくと、ニュースを見る視点も変わってきて面白いですね。

それでは皆さん、今日も良い1日を!明日はもっと良い1日を!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です